SSブログ

パイナップルパーク♪ [2007沖縄旅行]

うっかり 抜けていました。2日目に行った パイナップルパーク

はっきり言って ここは、大掛かりなお土産屋さん

パイナップル食べ放題・パイン工場見学  となっているけど

入場料を払って 土産屋に入るって変な感じ。

でも・・・        tukasaは、沖縄で1番大喜び

入り口からカートに乗るのだけど

 カートに乗れるだけで ワクワクしているtukasa

自動運転なんだけど 本人は自分で運転しているつもり

もうハンドルにしがみついて離しません。

こんなに喜んだのだから まぁ~行ってよかったのでしょう

パパはここに来る前まで パイナップルは木に生っていると

思っていたそうで(それは 椰子でしょ)パイナップル畑を見て

びっくりしていました。私はそんなパパにびっくりでした。

*****************************

沖縄は時間がゆったりと流れていて とてもリフレッシュできました。

ホテルや観光施設は、バリアフリーが徹底していて

ベビーカーや車椅子でも安心して観光できます。

スーパーもあちこちあったので 荷物は最低限にして現地で調達

してもよかったと思いました。

日差しが思った以上にきつかったので日傘・帽子・日焼け止めは

必需品でした。  高速代も安いし ごはんもおいしい

ただ今回 私が失敗したのは  レンタカー 

沖縄に月1で行く友人に教えてもらったのだけど

安くて 観光客に人気の現地のお店を予約して利用しましたが

やっぱり・・・  値段だけのことはあります。

保険も大手と違い  無制限ではないしチャイルドシートは有料

しかも かなりオンボロ 車も洗車していなかったし

安全面も考えて次回は空港内に営業所のある大手を利用しようと

思いました。 

それ以外は  すばらしい旅行  子連れには沖縄おススメです   

 


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 4

泉河潤一

はじめまして。

貴重な旅情報ありがとうございます。

沖縄にはいずれ家族で行きたいと思っていたので、参考にします。

あと、パイナップルが木になっていると思っている人は、結構多いみたいですよ。
by 泉河潤一 (2007-03-25 13:18) 

tu-ha

台風にあたらなければ 沖縄は最高だと思います。ぜひ ご家族で♪
by tu-ha (2007-03-26 20:09) 

わたまき

tukasaくん 初めての飛行機に乗って良い旅行ができましたね。
何度か登場する”疲れさせよう作戦!?”には
かなりウケてしまいました(笑)
うちも外出の時は 同じようなことをしてるので・・・

私は沖縄に行ったことがないので 羨ましいです。
子連れで楽しめるのは すご~く魅力的♪
我が家も いつか行きたいなぁ・・・

ところで ルートビアって お酒ですか?
ぜんざいも すごく美味しそう!
現地の美味しい物も沢山満喫できて 良かったですね♪
by わたまき (2007-03-28 14:28) 

tu-ha

ルートビアは、ノンアルコールの飲み物です。
でも 色がビールで匂いはムヒ(笑) とても不思議な味と香り。
沖縄ならでは? 暑かったからか、とても美味しく感じました。

楽しかったけどtukasa連れの旅行は疲れました。
今頃になって 私がぐったりしています。
by tu-ha (2007-03-28 20:36) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。